2011年05月17日

魅力ある個店紹介 伊豆・松崎・であい村 「蔵ら」

 『25人の女性が出資して、古民家(空家になる一歩手前)の蔵を利用して町おこし・いきがいづくり・ものづくり介護を三本立てに料理が好きな人、手芸の上手な人、野菜づくりのプロ、キャリア、とやる気で頑張っています。平均年令は66才若い人も育てます。』という、松崎町の「伊豆・松崎・であい村 「蔵ら」」

 『地元の人と観光客の人と(であい村)で一緒に食事しながら語り合えます。高齢者の一人暮らしの人が毎日来られます。日替わりひる膳(野菜も地元産)手作り小物を45人の高齢者が作っています。古民家の蔵をギャラリーに。』
 
 賀茂郡松崎町松崎319‐1 電話:0558-42-0100

*このお店を利用された方は、是非コメントをお寄せください。  

Posted by 静岡県商業まちづくり室 at 21:30Comments(0)登録個店紹介

2011年05月17日

魅力ある個店紹介 山里の市

 『地元で採れた新鮮野菜を中心に加工品等を提供します。』という、森町の「山里の市」。
『毎朝持ち込まれる新鮮農産物はお買い得品がいっぱいです。また、みそやこんにゃくなどの加工品、惣菜も人気です。』
 
 周智郡森町問詰879-5 電話:0538-85-9800

*このお店を利用された方は、是非コメントをお寄せください。  

Posted by 静岡県商業まちづくり室 at 20:30Comments(0)登録個店紹介

2011年05月17日

魅力ある個店 外国語可のお店(1)

 現在、「ふじのくに魅力ある個店」は56店舗。この中には、外国語でも対応していただけるお店がいくつかありますので、紹介いたします。

 英語での対応が可能なのは、
「フォーシーズン・ギャラリー」(沼津市)、
「くいしんぼ五味」(御殿場市)、
「土屋商店」(裾野市)、
「レストランPEPIN」(静岡市葵区)、
「浜名湖(まるさん)堀江三郎商店」(浜松市西区)、
「靴のマルケイ」(浜松市北区)です。

英語以外では、
中国語に対応している「小島ふとん店」(焼津市)、
タイ語に対応できる「ミトラパープ」(静岡市清水区)、
フランス語に対応にできる「レストランPEPIN」(静岡市葵区)、
があります。

これからまだまだ増えていくと思いますが、お買い物、お食事などの参考にしてください。  

Posted by 静岡県商業まちづくり室 at 11:12Comments(0)登録個店あれこれ