2013年05月09日

魅力ある個店紹介 整体院 一歩~ippo~

新たに登録した、「ふじのくに魅力ある個店」宣言店を紹介します。

 『”ママがご機嫌なのが一番うれしい!”のは、もちろん赤ちゃんや小さなお子様。でも、毎日の家事や育児で疲れとストレスが積み重なってしまうのも事実です。子育て中のお母さんが、いつもお子様と笑顔で過ごせるように特別メニューを作っています。お子様連れO.K.で、「子供を預かってくれる人がいない」の声に対応しました。 また、当院では、まず「自分の体を知っていただく」こと、そして、「体を大切にする」ことをお分かりいただけるように、カウンセリングもしっかりとさせていただきます。トレーニングルームもありますので、体の歪みを解消するストレッチや筋トレの指導もしております。』という、静岡市駿河区の「整体院 一歩~ippo~」。
『健康になるために」ではなく、「健康で有り続けるために」、体を大切にしていただきたい。そのお手伝いをさせていただきます。数種類の電子治療器、トレーニングルームもありますので、当院の使い方はお客様しだい。』
 
  住所:静岡市駿河区大和2-8-7  電話:054-266-3155

*このお店を利用された方は、是非コメントをお寄せください。  

Posted by 静岡県商業まちづくり室 at 17:00Comments(0)登録個店紹介

2013年05月09日

魅力ある個店紹介 食事処 三條

新たに登録した、「ふじのくに魅力ある個店」宣言店を紹介します。

 『市内の野菜を使ったランチメニューや県内産自然薯を使った「とろろ汁」の他、オリジナルのドレッシングも開発中です。』という、裾野市の「食事処 三條」。
『出来合いのものは極力つかわず、市内の野菜、沼津の魚、県内産自然薯を使った、手作りのお料理をモットーにご提供します。市内でも有数の富士山ビューポイントとしてご遠方のお客様にも大変喜ばれています。』
 
  住所:裾野市深良879  電話:055-997-5678

*このお店を利用された方は、是非コメントをお寄せください。  

Posted by 静岡県商業まちづくり室 at 12:00Comments(0)登録個店紹介

2013年05月08日

魅力ある個店紹介 お好み焼き こなこな

新たに登録した、「ふじのくに魅力ある個店」宣言店を紹介します。

 『お好み焼きこなこなは、障害のある人もない人もともに働くお店です。 小さなお子様連れのお客様でも安心してご利用いただけるよう、鉄板のカバーやチャイルドシートもご用意しています。また車いすの方もお気軽にご利用いただけるバリアフリーに対応しています。』という、浜松市中区の「お好み焼き こなこな」。
『昆布とかつおで毎朝だしをとり、お好み焼き、たこ焼きの生地を作っています。関西から取り寄せたソースをつかった本格的な関西風のお好み焼きです。 お好み焼きこなこな名物のたこ焼きも大人気です。 静岡ではめずらしい「いか焼き」もぜひご賞味ください。』
 
  住所:浜松市中区早出町1025-1  電話:053-545-5701

*このお店を利用された方は、是非コメントをお寄せください。  

Posted by 静岡県商業まちづくり室 at 17:00Comments(0)登録個店紹介

2013年05月08日

魅力ある個店紹介 時計・メガネ・宝石 宝生堂

新たに登録した、「ふじのくに魅力ある個店」宣言店を紹介します。

 『価値と価格のバランスにこだわり、お客様に自信をもってお薦めできる商品のみを取り扱い、満足、安全、安心していただける商品をご提供いたします。』という、浜松市中区の「時計・メガネ・宝石 宝生堂」。
『昭和45年創業以来、時計、メガネ、宝石の専門店として、ラドー、ニコン、セイコー、ランバンなどを取り扱っています。 時計、メガネ、宝石でお困りの方はぜひご相談ください。』
 
  住所:浜松市中区富塚町2156-81  電話:053-473-1508

*このお店を利用された方は、是非コメントをお寄せください。  

Posted by 静岡県商業まちづくり室 at 12:00Comments(0)登録個店紹介

2013年05月07日

魅力ある個店紹介 Revolla

新たに登録した、「ふじのくに魅力ある個店」宣言店を紹介します。

 『お子様の洋服にはその場でお名前入れをしています。ご購入いただいた商品は、おむつ入れやおもちゃ入れにもなるエコバックにお入れしてお渡ししています。』という、牧ノ原市の「Revolla<レボラ>」。
『静岡県牧之原市から全国の皆さまに“ここにしかない価値”をご提案するアパレルブランドです。喜ばれることを喜びに、こころを込めたモノヅクリをしています。』
 
  住所:牧之原市静波411-4  電話:0548-22-7767

*このお店を利用された方は、是非コメントをお寄せください。  

Posted by 静岡県商業まちづくり室 at 17:00Comments(0)登録個店紹介