2011年07月30日

魅力ある個店紹介 Ladies shop BCBG

 『ゆっくり試着などしていただき、納得のいくお買い物をしていただけるようにしています。』という、浜松市中区の「Ladies shop BCBG(レディース ショップ ベーセーベージェー)」

 『1989年(平成元年)2月3日創業の婦人服店です。“今”をとり入れながらの組み合わせのきくベーシックな服を取扱っています。』
 
 浜松市中区蜆塚3-16-28 電話:053-459-3888

*このお店を利用された方は、是非コメントをお寄せください。  

Posted by 静岡県商業まちづくり室 at 14:00Comments(0)登録個店紹介

2011年07月29日

魅力ある個店紹介 カメラのスズラン

 『“写真はわが家の宝物”スタジオ撮影ではお宮参り、七五三等その記念日を大切にお客様の宝物の1枚にしていただける様に努めます。長年にわたるカメラ・写真専門店の知識でお客様が求める商品を丁寧に説明します。』という、湖西市の「有限会社 カメラのスズラン」。

 『“カメラ、写真の事ならなんでもお任せください”当店のプリントは高画質・高耐久の銀写真プリントです。プリントサイズも各種対応!!証明写真もスタジオ撮影でモニターを見ながらなので撮りなおしも快く致します。』
 
 湖西市鷲津1034-8 電話:053-576-0533

*このお店を利用された方は、是非コメントをお寄せください。  

Posted by 静岡県商業まちづくり室 at 20:05Comments(0)登録個店紹介

2011年07月25日

魅力ある個店紹介 菓子司 南岳堂

 『地元の素材を使った地域色の濃い商品を提供し、特徴を詳しく説明します。子育てパパ、ママ、お子様には優待サービスをいたします(おまけやポイントのプレゼント)。』という、富士市の「菓子司 南岳堂」。

 『地元商工会開発のみかんジュースを活用したみかん最中やオリジナルみそプリンなど、当店独自の菓子製造技術と当地域独自の素材を活かし、周辺地域の他店にはない特徴を有しています。』
 
 富士市中之郷820-2 電話:0545-81-0274

*このお店を利用された方は、是非コメントをお寄せください。  

Posted by 静岡県商業まちづくり室 at 10:00Comments(0)登録個店紹介

2011年07月24日

魅力ある個店紹介 やまぼうしの花

 『根のついた植物をすべて扱っていますので、お庭、室内装飾、寄植等植栽バランスや植生、管理等ご自分たちでできるようにアドバイスをしております。』という、富士市の「やまぼうしの花」。

 『3,000坪の敷地内に植木、鉢花、石材等を陳列。店内を散歩しながら品物を見て歩くことができます。生産面積は15,000坪ありますので、必要な植物を見て選ぶことができます。』
 
 富士市大淵4250-5 電話:0545-35-5815

*このお店を利用された方は、是非コメントをお寄せください。  

Posted by 静岡県商業まちづくり室 at 15:00Comments(0)登録個店紹介

2011年07月24日

魅力ある個店紹介 コンチネンタルグロス オオシロ

 『至福の着心地のガーゼ(コットンボイルガーゼ)は純日本製の匠の職人の商品で楽天の取扱いは当店のみです。』という、伊豆の国市の「コンチネンタルグロス オオシロ」。

 『この地区で取扱っていない商品をセレクトして今のトレンドのコーディネイトを提案するショップです。テーマは「大人可愛い」』
 
 伊豆の国市田京669-5 電話:<電話番号>

*このお店を利用された方は、是非コメントをお寄せください。  

Posted by 静岡県商業まちづくり室 at 11:00Comments(0)登録個店紹介

2011年07月23日

魅力ある個店紹介 おもちゃのキムラ

 『昨今、各メーカーは中国やベトナムなどに生産拠点を移し、国産玩具は減ってしまいましたが、高額・割高ではあっても安心安全なメイドインジャパン、国内生産品を多く品揃えし、お客様におすすめしています。』という、富士市の「おもちゃのキムラ」。

 『店内には広いデュエルスペースを完備しています。また、ミニ四駆コースを常設しています。ご自由にご利用ください。週末は各種大会を開催中。詳細は「おもちゃのキムラ」で検索してください。』
 
 富士市吉原2-13-7 電話:0545-52-1382

*このお店を利用された方は、是非コメントをお寄せください。  

Posted by 静岡県商業まちづくり室 at 17:00Comments(0)登録個店紹介

2011年07月23日

魅力ある個店紹介 手づくりのくさの

 『捨てられる着物を今の時代に楽しく着てもらえる洋服作り。毎週火・水曜定休日です。休日は製作にがんばっています。毎日が楽しく幸せです。現在75才今が最高です。』という、静岡市駿河区の「手づくりのくさの」。

 『手づくりのくさのは思い出を大切にリメイクしています。アロハ・ブラウス・チュニック・もんぺなど着物の布で作った洋服と小物のお店です。お茶を飲みながらお喋りも出来る小さなお店に気楽に寄っていただいています。結構楽しいと思いますので一度遊びに来て下さい。お待ちしております。』
 
 静岡市駿河区曲金6-11-1 電話:054-286-4040

*このお店を利用された方は、是非コメントをお寄せください。  

Posted by 静岡県商業まちづくり室 at 14:00Comments(0)登録個店紹介

2011年07月23日

魅力ある個店紹介 C-DOLPHIN

 『添加物を使わず、体にやさしい、安心安全な商品を、鮮度にこだわって提供したいと思います。』という、富士市の「C-DOLPHIN(シードルフィン)」。

 『どこか昔なつかしくて、ありそうでない味、やさしい味をコンセプトに、フワフワのスポンジ生地がお店の自慢です。リピーター多数!』
 
 富士市吉原2-2-10 電話:0545-53-5575

*このお店を利用された方は、是非コメントをお寄せください。  

Posted by 静岡県商業まちづくり室 at 11:00Comments(0)登録個店紹介

2011年07月22日

魅力ある個店紹介 制服のNODA

 『当店の主力商品の学校の制服・体育着は一年中身につける品であり、伸び盛りのお子様に対して、より良い品質とアフターケアの充実に最も心がけています。』という、伊豆の国市の「制服のNODA」。

 『伊豆市、伊豆の国市の小、中学校のすべての品を充実して取りそろえてあり、中学校の制服については成長によるお直しを3年間、いつでも何度でも無料で行っています。』
 
 伊豆の国市三福155 電話:0558-76-1072

*このお店を利用された方は、是非コメントをお寄せください。  

Posted by 静岡県商業まちづくり室 at 21:20Comments(0)登録個店紹介

2011年07月21日

魅力ある個店紹介 富士山専門店 東海道表富士

 『日本一の富士山の玄関口 富士市にて、世界中から集めた富士山関連商品と地元ブランド「富士ブランド認定品」の拡販を行う専門店を営業しています。地元土産が日本土産であることを誇りに頑張っています。』という、富士市の「富士山専門店 東海道表富士」。

 『日本一の富士山の玄関口 富士市にて、市内から海外まで世界中で作られている富士山関連商品を集めて販売する富士山専門店。地元ブランド認定品の酢みそや金山寺など地元の逸品も豊富です。』
 
 富士市吉原2-13-8 電話:0545-55-0333

*このお店を利用された方は、是非コメントをお寄せください。  

Posted by 静岡県商業まちづくり室 at 21:47Comments(0)登録個店紹介