2011年06月16日

魅力ある個店紹介 fleuri

 『生活習慣病予防のための施術や商品の提案や、開業支援により地域社会の活性化をお手伝いします。』という、島田市の「fleuri(フルーリ)」。

 『一人でも多くの方への美と健康を提供し、経済、メンタル、ボディの健康を手に入れてもらうお手伝いをします。』
 
 島田市大川町3-7 グリーンリバーサイド1階 電話:054-35-6021

*このお店を利用された方は、是非コメントをお寄せください。  

Posted by 静岡県商業まちづくり室 at 11:30Comments(0)登録個店紹介

2011年06月16日

魅力ある個店紹介 森のよんな市

 『茶処森町の11店舗のお茶を取り扱っています。それぞれのお茶のおいしさをくわしくお伝えしています。お茶のおいしい淹れ方もご案内させていただいております。』という、森町の「森のよんな市」。

 『茶処の森町は、和菓子店が充実している地域でもあります。名物 の梅衣、みそまんじゅう、麦こがしまんじゅうなど、数々のお店のおいしさを集めました。お茶は11店舗から入荷しています。』
 
 周智郡森町問詰1115-1森町体験の里アクティ森 電話:0538-85-0115

*このお店を利用された方は、是非コメントをお寄せください。  

Posted by 静岡県商業まちづくり室 at 09:20Comments(0)登録個店紹介

2011年06月10日

登録のための宣言書の提出先は

 「ふじのくに魅力ある個店」に関する問い合わせが増えています。ホームページブログをよくお読みください。宣言書の提出先は、最寄の商工会議所、商工会、市役所、町役場のいずれかです。FAX送付先はホームページに掲載しておりますので、ご覧ください。  

Posted by 静岡県商業まちづくり室 at 22:00Comments(1)制度の説明

2011年06月10日

魅力ある個店紹介 鮪問屋 おおます

 『天然鮪にこだわり、添加物をなるべく使用しません。美味しい鮪の解凍方法を皆様にお伝えします。お子様がゆったり座れるスペースやバギーを置く事ができます。月一度地元の皆様が楽しめるイベントを開催しています。』という、藤枝市の「鮪問屋 おおます」。 

 『天然鮪にこだわった「まぐろ丼」を500円でご提供しています。添加物はほとんど使いませんので、毎日食べても安心!!オープンスペースには季節の花や本、テレビがありゆったりした開放的な時間を過ごしていただけます。』
 
 藤枝市高柳2153-3 電話:054-634-1311

*このお店を利用された方は、是非コメントをお寄せください。  

Posted by 静岡県商業まちづくり室 at 19:53Comments(0)登録個店紹介

2011年06月09日

魅力ある個店紹介 お宿・お食事処 蓬来荘

 『静岡県の旬の食材を使ったお料理をご用意致します、フードオーガナイザーの資格を持っているので、お客様の健康に考慮した安全な食の提案をします。日本酒利き酒師が静岡の地酒をお料理に合わせて提供します。』という、焼津市の「お宿・お食事処 蓬来荘」。

 『お客様に安心してお召し上がり頂ける、旬の食材を使い、地魚にこだわっています。養殖物ではなく、天然物を取り揃えております。焼津唯一の天然自噴温泉と地魚料理をお楽しみ頂ける宿です。』
 
 焼津市栄町3-7-16 電話:054-628-7288

*このお店を利用された方は、是非コメントをお寄せください。  

Posted by 静岡県商業まちづくり室 at 13:53Comments(0)登録個店紹介

2011年06月08日

魅力ある個店紹介 キノフーズ

 『県内産のイチゴを使ったたい焼を日本全国に発信しています。』という、沼津市の「キノフーズ」。
『イチゴ入りたい焼(特許申請中)』
 
 沼津市大手町5-7-1フリーマーケット内 電話:055-967-5231

*このお店を利用された方は、是非コメントをお寄せください。  

Posted by 静岡県商業まちづくり室 at 13:00Comments(0)登録個店紹介

2011年06月08日

魅力ある個店紹介 焼津餃子工房

 『静岡のご当地食材やB級グルメを使った「焼津まぐろ餃子」や「焼津黒はんぺん餃子」、「富士宮餃子」などの商品を開発、販売しております。具材は安心・安全の国産野菜・豚肉(みかわポーク)を使用しております。』という、焼津市の「焼津餃子工房」。

 『当店では国産の野菜・豚肉を使い、一つ一つ丁寧に手作りしております。また、さかなの街焼津ならではの「まぐろ」や「黒はんぺん」を使ったご当地餃子や、B級グルメのチャンピオン「富士宮やきそば」を入れた「富士宮餃子」を販売し、ご好評いただいております。』
 
 焼津市大島1779-6 電話:054-625-1730

*このお店を利用された方は、是非コメントをお寄せください。  

Posted by 静岡県商業まちづくり室 at 00:22Comments(0)登録個店紹介

2011年06月03日

魅力ある個店紹介 有限会社ヨゴサワ薬局 

 『自然療法をモットーに健康食品、漢方薬中心の健康指導をさせていただいております。』という、伊豆の国市の「有限会社ヨゴサワ薬局 」。

 『女性だけのスタッフのお店です。あなたのクスリ箱として、やさしく心をこめてご指導させていただきます。』
 
 伊豆の国市韮山多田514-1 電話:055-949-0701

*このお店を利用された方は、是非コメントをお寄せください。  

Posted by 静岡県商業まちづくり室 at 14:00Comments(0)登録個店紹介

2011年06月03日

魅力ある個店紹介 柿田川ドライブインガーデン 泉の館

 『柿田川湧水を使ったおそば、コーヒーほかをご提供します。』という、清水町の「柿田川ドライブインガーデン 泉の館」。

 『柿田川湧水公園に隣接する柿田川ドライブイン 泉の館では、湧水を使ったおそば、コーヒーなど、純和風の建物の中でお楽しみいただけます。』
 
 駿東郡清水町伏見86 電話:055-975-0400

*このお店を利用された方は、是非コメントをお寄せください。  

Posted by 静岡県商業まちづくり室 at 10:00Comments(0)登録個店紹介

2011年06月02日

魅力ある個店紹介 吉原屋洋服店

 『ファッションにより人に元気を与えます。』という、富士市の「吉原屋洋服店」。
 『こだわりの洋服をこだわって販売しています。』
 
 富士市吉原2-1-12 電話:0545-52-1016

*このお店を利用された方は、是非コメントをお寄せください。  

Posted by 静岡県商業まちづくり室 at 14:00Comments(0)登録個店紹介