2011年03月25日

個店の登録手続き

 「消費者にとって魅力あるお店をめざしてがんばる個店」として登録していただけるお店は、次のとおり手続きをお願いします。
 その前に、ホームページの内容をよくお読みください。ご不明な点はお訊ねください。期限はありませんので、あわてずにゆっくり考えてください。

1 宣言書への記載
  登録を希望する個店は、県のホームページから「宣言書」をプリントアウトまたは、登録個店募集チラシ(市役所・町役場・商工会議所・商工会の商業担当部署にあります)の裏面に必要事項を記入してください。
  ホームページアドレスは任意ですが、それ以外はすべて記入してください。

2 受付窓口への提出
  個店の店主の方は宣言書に記入、署名の上、最寄りの市役所・町役場あるいは商工会議所・商工会に持参、郵送またはFAXで提出してください。
  提出を受けた市役所・町役場あるいは商工会議所・商工会が、記載事項に漏れがないことをチェックしたうえで、店主の方に“現在取り組んでいる内容”あるいは“明日から取り組む内容”を直接又は電話等により確認させていただきます。手続きはここまでです。県からの連絡をしばらくお待ちください。
  (県へ転送後、2週間程度を予定しています)
  

Posted by 静岡県商業まちづくり室 at 17:38Comments(1)制度の説明

2011年03月25日

個店登録制度のチラシ

 個店登録制度の登録店募集のチラシを作成しました。静岡県商業まちづくり室のホームページをご覧ください。また、そこにPDFファイルで「宣言書」の様式も貼り付けてありますので、登録を希望する店舗の方はご利用ください。

 静岡県のホームページ → http://www.pref.shizuoka.jp/sangyou/sa-570/shizuokacity/index.html

 なお、何度もいいますが、募集期限はありませんので、あわてずにゆっくり考えて提出していただければ結構です。今後、Q&Aをアップしていきますので、よくお読みください。
 提出先は、市役所・町役場・商工会議所・商工会のいずれかです。




 

  

Posted by 静岡県商業まちづくり室 at 16:53Comments(0)制度の説明