2011年09月24日
魅力ある個店紹介 Men's&Ladies Nanami
『売るだけではなく、人と人との交流の場として店内にもカフェスペースを作りました。私用にも仕事の話も出来る空間を提供しています。』という、静岡市駿河区の「Men's&Ladies Nanami」。
『創業90年を迎える老舗洋服店。静岡県内でもnanamiでしか購入できないブランド・アイテムを多数そろえております。』
静岡市駿河区稲川1-2-22 電話:054-282-0773
*このお店を利用された方は、是非コメントをお寄せください。
『創業90年を迎える老舗洋服店。静岡県内でもnanamiでしか購入できないブランド・アイテムを多数そろえております。』
静岡市駿河区稲川1-2-22 電話:054-282-0773
*このお店を利用された方は、是非コメントをお寄せください。
2011年09月23日
魅力ある個店紹介 夢屋
『商品の素材は綿やシルクなど肌に優しい風合いをおすすめしています。ランジェリーは直接肌に着ける物なので、良質素材をおすすめしています。』という、沼津市の「有限会社夢屋」。
『品質・デザイン・着装感にこだわり個性を大切にする方に提供したい商品です。』
沼津市大手町5-8-8 電話:055-963-2668
*このお店を利用された方は、是非コメントをお寄せください。
『品質・デザイン・着装感にこだわり個性を大切にする方に提供したい商品です。』
沼津市大手町5-8-8 電話:055-963-2668
*このお店を利用された方は、是非コメントをお寄せください。
2011年09月22日
登録店舗は187件に!
県のホームページに掲載している「ふじのくに魅力ある個店」宣言店舗は、187件になりました。準備が出来次第、特設サイトにも掲載していきますので、もうしばらくお待ちください。
なお、特設サイトではまだ紹介していない、登録したてのお店については、静岡県商業まちづくり室のブログで、まずは簡単に紹介しています。→http://mati.eshizuoka.jp/
なお、特設サイトではまだ紹介していない、登録したてのお店については、静岡県商業まちづくり室のブログで、まずは簡単に紹介しています。→http://mati.eshizuoka.jp/
2011年09月20日
魅力ある個店紹介 きくや
『パン製造をはじめて17年になります。皆様に永く愛され、一つ一つていねいに焼いています。種類も多く、皆様の意見を聞きながら取り組んでいます。パンも添加物を一切使っていないパンです。』という、小山町の「きくや」。
『創業明治41年、老舗のお菓子屋です。小山町銘菓、金太郎サブレを焼き始めて13年、1枚1枚ていねいに焼き上げた手作りの味です。他にも焼きたてパン、手作りプリン、洋菓子、和菓子も大好評です。各観光地で販売しており、地元から愛されております。』
駿東郡小山町藤曲54-66 電話:0550-76-0312
*このお店を利用された方は、是非コメントをお寄せください。
『創業明治41年、老舗のお菓子屋です。小山町銘菓、金太郎サブレを焼き始めて13年、1枚1枚ていねいに焼き上げた手作りの味です。他にも焼きたてパン、手作りプリン、洋菓子、和菓子も大好評です。各観光地で販売しており、地元から愛されております。』
駿東郡小山町藤曲54-66 電話:0550-76-0312
*このお店を利用された方は、是非コメントをお寄せください。
2011年09月19日
魅力ある個店紹介 一産山本園
『静岡茶ほんものづくり運動の推進、しずおか子育て優待カードへの参加をしています。店頭、地域イベントへの出店でお客様との対話を大切にしています。高齢者はもちろん盲導犬や車いすでも気軽に立ち寄れる店作り。天竜川の流木を火入れの燃料に使うことで、河川の美化への貢献と、独特の香味を引き出す火入れを行っています。』という、浜松市天竜区の「有限会社 一産山本園」。
『当店のお茶、椎茸は100%地元産です。お茶の火入れには、天竜川の流木を利用し、和紙張りの棚乾燥機で少量ずつ手間暇をかけて仕上げます。個性豊かな天竜茶を昔ながらの入念な方法で仕上げた味と香りをご賞味ください。』
浜松市天竜区二俣町二俣1158-1 電話:053-925-2433
*このお店を利用された方は、是非コメントをお寄せください。
『当店のお茶、椎茸は100%地元産です。お茶の火入れには、天竜川の流木を利用し、和紙張りの棚乾燥機で少量ずつ手間暇をかけて仕上げます。個性豊かな天竜茶を昔ながらの入念な方法で仕上げた味と香りをご賞味ください。』
浜松市天竜区二俣町二俣1158-1 電話:053-925-2433
*このお店を利用された方は、是非コメントをお寄せください。
2011年09月18日
魅力ある個店紹介 真茶園
『①地元藤枝産のお茶の販売をしています。(市推奨の藤枝かおり取扱店)②藤枝茶100%のオリジナルブレンド茶の開発と販売をしています。③素材の安心安全にこだわったスイーツを販売しています。』という、藤枝市の「有限会社 真茶園」。
『創業200余年の製茶問屋(株)松田商店の小売、通販ブランドの真茶園からは、お茶にこだわった商品が満載。平成22年10年にオープンした「真茶園茶町本店」は、静岡らしいギフトショップとして地元の皆様にご利用いただいております。』
藤枝市茶町1-10-29 電話:054-641-6228
*このお店を利用された方は、是非コメントをお寄せください。
『創業200余年の製茶問屋(株)松田商店の小売、通販ブランドの真茶園からは、お茶にこだわった商品が満載。平成22年10年にオープンした「真茶園茶町本店」は、静岡らしいギフトショップとして地元の皆様にご利用いただいております。』
藤枝市茶町1-10-29 電話:054-641-6228
*このお店を利用された方は、是非コメントをお寄せください。
2011年09月17日
魅力ある個店紹介 丸吉食堂
『駿河湾で漁獲され戸田港で水揚げされた高足ガニ、手長エビ、深海魚など地魚を中心とした料理を出しています。戸田特産の橘と手造り塩を使った橘ポン酢の試作に取り組んでいます。』という、沼津市の「丸吉食堂」。
『戸田港で水揚げされた深海魚や、トロール船から直接仕入れた厳選した高足ガニをはじめ、地魚、エビなどを手頃な値段で味わうことのできる店です。高足ガニの身がたっぷり入った高足ガニコロッケは人気商品です。』
沼津市戸田566-2 電話:0558-94-2355
*このお店を利用された方は、是非コメントをお寄せください。
『戸田港で水揚げされた深海魚や、トロール船から直接仕入れた厳選した高足ガニをはじめ、地魚、エビなどを手頃な値段で味わうことのできる店です。高足ガニの身がたっぷり入った高足ガニコロッケは人気商品です。』
沼津市戸田566-2 電話:0558-94-2355
*このお店を利用された方は、是非コメントをお寄せください。
2011年09月16日
魅力ある個店紹介 レストラン ハーモニー
『食材を生産者より直接仕入れお客様に説明しています。憩いのひととき・大切ないやしのお手伝いさせていただきます。』という、磐田市の「レストラン ハーモニー」。
『地元の食材をふんだんに取り入れた料理を提供し、お客様に食文化の素晴らしさ・大切さ・感動を伝えます。』
食の都づくり仕事人のお店です。
磐田市上新屋499-1 新造形創造館内 電話:0538-21-1511
*このお店を利用された方は、是非コメントをお寄せください。
『地元の食材をふんだんに取り入れた料理を提供し、お客様に食文化の素晴らしさ・大切さ・感動を伝えます。』
食の都づくり仕事人のお店です。
磐田市上新屋499-1 新造形創造館内 電話:0538-21-1511
*このお店を利用された方は、是非コメントをお寄せください。
2011年09月16日
2011年09月15日
魅力ある個店紹介 ぶんぐ館 マルウチ
『富士市の特産である紙バンドの販売と普及のための紙バンド教室を開催しています。』という、富士市の「ぶんぐ館 マルウチ」。
『文具専門店として、雑誌に載るような最新文具から高級筆記具まで、明るいスタッフと広い店内で、年中無休・駐車場有で営業しています。』
富士市吉原3-4-5 電話:0545-52-4008
*このお店を利用された方は、是非コメントをお寄せください。
『文具専門店として、雑誌に載るような最新文具から高級筆記具まで、明るいスタッフと広い店内で、年中無休・駐車場有で営業しています。』
富士市吉原3-4-5 電話:0545-52-4008
*このお店を利用された方は、是非コメントをお寄せください。