2012年01月09日
魅力ある個店紹介 お食事処 こいわ
『緑提灯をご存知でしょうか?地場産品応援のお店として日本の食材をこよなく愛でて地産地消を推進します。』という、島田市の「お食事処 こいわ」。
『県が「静岡うまいもんどころ」として普及に力を入れている県産品を使用し、献立の中に織り込んでおります。焼津港直送のまぐろ 由比沖の桜えび 焼津港名産の黒はんぺんなど 季節ごと旬の素材を心こめて調理いたします。』
島田市本通4-6-7 電話:0547-35-6557
Google map → http://g.co/maps/kcvr3
*このお店を利用された方は、是非コメントをお寄せください。
『県が「静岡うまいもんどころ」として普及に力を入れている県産品を使用し、献立の中に織り込んでおります。焼津港直送のまぐろ 由比沖の桜えび 焼津港名産の黒はんぺんなど 季節ごと旬の素材を心こめて調理いたします。』
島田市本通4-6-7 電話:0547-35-6557
Google map → http://g.co/maps/kcvr3
*このお店を利用された方は、是非コメントをお寄せください。
2012年01月08日
魅力ある個店紹介 静岡茶の通販 沼津・市川園
『地産地消として、ぬまづのやぶ北茶『沼津城』を発売!店頭では、お客様の納得のいくまで、商品の説明を致します。商品名には、「ふじのくに」らしい「富士の山」「宝永山」「狩野川」等があります。』という、沼津市の「静岡茶の通販 沼津・市川園」。
『創業宝永年間(1705~)の老舗茶店として、常に時代の最先端をいく事を考えながら経営しています。おいしさの基本、『良い産地、良い蒸し、良い火入れ、良いパッケージ』をお客様にお届け致します。』
沼津市大手町5-3-9 電話:055-962-3246
*このお店を利用された方は、是非コメントをお寄せください。
『創業宝永年間(1705~)の老舗茶店として、常に時代の最先端をいく事を考えながら経営しています。おいしさの基本、『良い産地、良い蒸し、良い火入れ、良いパッケージ』をお客様にお届け致します。』
沼津市大手町5-3-9 電話:055-962-3246
*このお店を利用された方は、是非コメントをお寄せください。
2012年01月07日
魅力ある個店紹介 木こりのおもちゃ箱
『子供が安全に安心して遊べる木製玩具の専門店です。保育士の知識・経験と自ら子育て中の経験から世界中の高品質な商品を販売しています。特に、静岡県で作られる木製玩具や子供用家具等を積極的に扱っています。』という、磐田市の「木こりのおもちゃ箱」。
『木のぬくもりが感じられる店内には、積み木やままごとキッチンセット、がらがら等の木のおもちゃが多数並べられています。ぜひその手ざわりなど、お手にふれて大切なお子様が安心して遊べるおもちゃをお選び下さい。』
磐田市国府台10-4 電話:0538-35-5573
*このお店を利用された方は、是非コメントをお寄せください。
『木のぬくもりが感じられる店内には、積み木やままごとキッチンセット、がらがら等の木のおもちゃが多数並べられています。ぜひその手ざわりなど、お手にふれて大切なお子様が安心して遊べるおもちゃをお選び下さい。』
磐田市国府台10-4 電話:0538-35-5573
*このお店を利用された方は、是非コメントをお寄せください。
2012年01月06日
魅力ある個店紹介 éclore
『小さな店内ですが、色々なお話の中からお気に入りを見つけていただきたいと思っております。』という、静岡市葵区の「éclore(エクロール)」。
『お手頃価格のオランダザンスフォークアートのアクセサリーやバッグは全て手描きの作品です。又、はき心地抜群のインポートタイツ(ストッキングも)は少しぜいたくですが、皆様に知っていただきたいと思う一品です。』
静岡市葵区鷹匠1-2-3 電話:054-274-0466
*このお店を利用された方は、是非コメントをお寄せください。
『お手頃価格のオランダザンスフォークアートのアクセサリーやバッグは全て手描きの作品です。又、はき心地抜群のインポートタイツ(ストッキングも)は少しぜいたくですが、皆様に知っていただきたいと思う一品です。』
静岡市葵区鷹匠1-2-3 電話:054-274-0466
*このお店を利用された方は、是非コメントをお寄せください。
2012年01月06日
魅力ある個店紹介 駅弁の祇園 本店
『1946年発売の「いなり寿し」をはじめ、おいしい「ふじのくに」の駅弁を製造販売しています。日々の清掃、衛星管理、教育を徹底し安心安全な商品づくりに取り組んでいます。』という、伊東市の「駅弁の祇園 本店」。
『駅弁王国「ふじのくに」の駅弁屋です。1946年発売のいなり寿しをはじめ、約10種類の駅弁を製造販売しています。どうぞよろしくお願い申し上げます。』
伊東市広野1-2-15 電話:0557-37-3366
*このお店を利用された方は、是非コメントをお寄せください。
『駅弁王国「ふじのくに」の駅弁屋です。1946年発売のいなり寿しをはじめ、約10種類の駅弁を製造販売しています。どうぞよろしくお願い申し上げます。』
伊東市広野1-2-15 電話:0557-37-3366
*このお店を利用された方は、是非コメントをお寄せください。
2012年01月05日
魅力ある個店紹介 FORMS
『国産の安心安全な無垢の家具を中心に取揃えています。』という、島田市の「FORMS」(フォルムス)。
『フォルムスは、無垢材を使ったテーブルやソファを中心に、厳選された無垢材家具を多く取揃えています。おすすめは無垢テーブル。あなたのお住まいに幸せを与えるダイニングには、無垢材でできたテーブルが一番。良さはすぐに実感していただけるはずです。』
島田市中央町15-5 電話:0547-33-5880
*このお店を利用された方は、是非コメントをお寄せください。
『フォルムスは、無垢材を使ったテーブルやソファを中心に、厳選された無垢材家具を多く取揃えています。おすすめは無垢テーブル。あなたのお住まいに幸せを与えるダイニングには、無垢材でできたテーブルが一番。良さはすぐに実感していただけるはずです。』
島田市中央町15-5 電話:0547-33-5880
*このお店を利用された方は、是非コメントをお寄せください。