2011年11月17日
魅力ある個店紹介 中村菓子舗
『安心、安全な原材料を使用しています。しずおか子育て優待カードで島田サービスシール2倍です。地元の食材を使ったお菓子の製造販売をしています。』という、島田市の「中村菓子舗」。
『島田の名物でもある「酒小饅頭」がこだわりの逸品です。生地は米麹、餅粉等を使用して風味豊かでふわふわでモチモチです。餡子は、北海道産の大粒小豆を丹念に練り上げた粒餡を使用しています。』
島田市本通7-7739 電話:0547-37-5658
*このお店を利用された方は、是非コメントをお寄せください。
『島田の名物でもある「酒小饅頭」がこだわりの逸品です。生地は米麹、餅粉等を使用して風味豊かでふわふわでモチモチです。餡子は、北海道産の大粒小豆を丹念に練り上げた粒餡を使用しています。』
島田市本通7-7739 電話:0547-37-5658
*このお店を利用された方は、是非コメントをお寄せください。
2011年11月17日
魅力ある個店紹介 阿古屋製パン ブローニュ
『「静岡県産緑茶葉を活用したカテキン入り高付加価値パン」で経営革新計画を承認していただきました。』という、浜松市中区の「有限会社 阿古屋製パン ブローニュ」。
『創業1947年、以来真面目に一生懸命パンをつくりつづけています。』
浜松市中区広沢3-7-6 電話:053-453-0642
Google map → http://g.co/maps/ek72d
*このお店を利用された方は、是非コメントをお寄せください。
『創業1947年、以来真面目に一生懸命パンをつくりつづけています。』
浜松市中区広沢3-7-6 電話:053-453-0642
Google map → http://g.co/maps/ek72d
*このお店を利用された方は、是非コメントをお寄せください。
2011年11月16日
魅力ある個店紹介 佐藤硝子店
『電話又はホームページからご依頼いただければ、ご自宅までお伺いしてお客様のご希望にそうよう相談に応じます。』という、静岡市葵区の「佐藤硝子店」。
『住まいの補修、リフォームなどお客様の納得のいくまで説明させていただきます。節電に効果のある後付け内窓は、住宅エコポイント再開予定ですので、おススメです。面倒な申請も代行いたします。』
静岡市葵区新伝馬2-17-16 電話:054-271-2762
*このお店を利用された方は、是非コメントをお寄せください。
『住まいの補修、リフォームなどお客様の納得のいくまで説明させていただきます。節電に効果のある後付け内窓は、住宅エコポイント再開予定ですので、おススメです。面倒な申請も代行いたします。』
静岡市葵区新伝馬2-17-16 電話:054-271-2762
*このお店を利用された方は、是非コメントをお寄せください。
2011年11月15日
魅力ある個店紹介 青木さざえ店
『南伊豆産のイセエビ、サザエ、アワビ、魚を取り入れたお料理を多くしています。バリアフリー、子育て世代の方への値引き等をしています。』という、南伊豆町の「青木さざえ店」。
『海産物の卸業・小売業を営んでおります。そのため、食堂、温泉民宿「さざえ荘」も海の幸が豊富です。おみやげもひもの、サザエ、イセエビ、アワビ等お安いです。』
賀茂郡南伊豆町湊894-53 電話:0558-62-0333
*このお店を利用された方は、是非コメントをお寄せください。
『海産物の卸業・小売業を営んでおります。そのため、食堂、温泉民宿「さざえ荘」も海の幸が豊富です。おみやげもひもの、サザエ、イセエビ、アワビ等お安いです。』
賀茂郡南伊豆町湊894-53 電話:0558-62-0333
*このお店を利用された方は、是非コメントをお寄せください。
2011年11月14日
魅力ある個店紹介 大鈴屋
『栽培期間中、農薬を一切使用しないで作った大豆を、おからを出さない製法でまるごと使用した豆腐を製造販売しています。』という、焼津市の「大鈴屋」。
『おからを出さない製法で大豆をまるごと使用した海洋深層水仕込みの豆腐を製造販売しています。美しく、体にも良く環境にも良いお豆腐です。』
焼津市城之腰255 電話:054-689-1247
*このお店を利用された方は、是非コメントをお寄せください。
『おからを出さない製法で大豆をまるごと使用した海洋深層水仕込みの豆腐を製造販売しています。美しく、体にも良く環境にも良いお豆腐です。』
焼津市城之腰255 電話:054-689-1247
*このお店を利用された方は、是非コメントをお寄せください。
2011年11月14日
魅力ある個店紹介 山大園 本店
『おいしいお茶の淹れ方、楽しいお茶の飲み方を説明します。店内の意外な発見の楽しみを提供します。心安らぐ演出を創意工夫します。』という、富士市の「山大園 本店」。
『お茶の本場、静岡らしい日本茶の専門店を目指し、おいしい静岡茶をオリジナルの富士山缶、かぐや姫缶を製作して、郷土色、季節感を取り入れ、贈答効果を高めております。』
富士市中央町2-5-18 電話:0545-52-2540
*このお店を利用された方は、是非コメントをお寄せください。
『お茶の本場、静岡らしい日本茶の専門店を目指し、おいしい静岡茶をオリジナルの富士山缶、かぐや姫缶を製作して、郷土色、季節感を取り入れ、贈答効果を高めております。』
富士市中央町2-5-18 電話:0545-52-2540
*このお店を利用された方は、是非コメントをお寄せください。
2011年11月13日
魅力ある個店紹介 お茶や 南條園
『静岡県特産物であるお茶を中心に、明るいお茶やをめざして運営しております。』という、静岡市駿河区の「お茶や 南條園」。
『お茶を中心に、静岡のお茶を使って作ったコスメ「想茶シリーズ」を展開し販売しております。お茶やというとシーズン以外は入りにくい雰囲気ですが、明るいお客様が来やすい店を目指しています。最近は海外からもお客様がおみえになります。』
静岡市駿河区小鹿1-9-11 電話:054-293-5344
*このお店を利用された方は、是非コメントをお寄せください。
『お茶を中心に、静岡のお茶を使って作ったコスメ「想茶シリーズ」を展開し販売しております。お茶やというとシーズン以外は入りにくい雰囲気ですが、明るいお客様が来やすい店を目指しています。最近は海外からもお客様がおみえになります。』
静岡市駿河区小鹿1-9-11 電話:054-293-5344
*このお店を利用された方は、是非コメントをお寄せください。
2011年11月13日
魅力ある個店紹介 ぶんぐぷらすあず
『スクラップブッキングという想い出の写真を使ったペーパークラフトに力を入れています。幼稚園や公民館での出張レッスンを行い、子育て世代の楽しみになればと思っています。』という、浜松市東区の「ぶんぐぷらすあず」。
『一般文房具をはじめ、万年筆などのこだわり文房具も多く販売しています。スクラップブッキング、デコパッチ等のペーパークラフトアイテムも充実しています。体験レッスンも開催しておりますので、お気軽にご参加下さい。』
浜松市東区有玉南町1867-1(浜松毎日ボウル敷地内) 電話:053-412-0011
*このお店を利用された方は、是非コメントをお寄せください。
『一般文房具をはじめ、万年筆などのこだわり文房具も多く販売しています。スクラップブッキング、デコパッチ等のペーパークラフトアイテムも充実しています。体験レッスンも開催しておりますので、お気軽にご参加下さい。』
浜松市東区有玉南町1867-1(浜松毎日ボウル敷地内) 電話:053-412-0011
*このお店を利用された方は、是非コメントをお寄せください。
2011年11月12日
魅力ある個店紹介 リバティ
『安心・安全を第一に考え、紙パック及びペットボトル容器に入った酒類の販売は一切していません。』という、静岡市清水区の「リバティ」。
『①清酒②本格焼酎③ウィスキーブランディ④ビール⑤調味料。①~⑤すべて純粋原料品のみ100%(まがいものは一切を扱いません)』
静岡市清水区草薙2-19-31 電話:054-345-1321
*このお店を利用された方は、是非コメントをお寄せください。
『①清酒②本格焼酎③ウィスキーブランディ④ビール⑤調味料。①~⑤すべて純粋原料品のみ100%(まがいものは一切を扱いません)』
静岡市清水区草薙2-19-31 電話:054-345-1321
*このお店を利用された方は、是非コメントをお寄せください。
2011年11月12日
魅力ある個店紹介 PULCINO
『できるだけ地元のものを商品に取り入れ、オリジナルのものにし、地域の方に愛される店舗づくりを目指していきます。』という、伊東市の「PULCINO(プルチーノ)」。
『南イタリア家庭料理を中心としたなじみのある料理と400℃のピザ窯で焼き上げたナポリ風のモチモチした生地のピザを御用意しております。』
伊東市八幡野1274-66 電話:0557-54-3800
Google map → http://g.co/maps/2p3tv
*このお店を利用された方は、是非コメントをお寄せください。
『南イタリア家庭料理を中心としたなじみのある料理と400℃のピザ窯で焼き上げたナポリ風のモチモチした生地のピザを御用意しております。』
伊東市八幡野1274-66 電話:0557-54-3800
Google map → http://g.co/maps/2p3tv
*このお店を利用された方は、是非コメントをお寄せください。