2011年10月26日

魅力ある個店紹介 田村ひもの店

 『商品の良さを伝えるため積極的に試食をして頂いています。上手な焼き方、保存法を教えています。Facebookを使い、情報を発信しています。』という、熱海市の「田村ひもの店」。

 『厳選した素材の真あじのひものは多くの方に好評です。国産の上質な素材のみ使用しています。誰が食べても旨いひものを目指し日々努力しています。』
 
 熱海市下多賀445-2 電話:0557-68-0529

*このお店を利用された方は、是非コメントをお寄せください。  

Posted by 静岡県商業まちづくり室 at 14:00Comments(0)登録個店紹介

2011年10月26日

魅力ある個店紹介 幸せの酒 銘酒市川

 『静岡県内の蔵元・メーカーの商品が半分以上を占めます。商品の1つひとつに店主が実際に試したコメントを丁寧に書きました。誰もが認めるすばらしい商品のみを取り扱っております。』という、静岡市清水区の「幸せの酒 銘酒市川」。

 『銘酒市川は1996年5月より運営する日本酒の販売店では一番最初にインターネット販売に取り組んだ究極のセレクトショップです。こだわりの日本酒、本格焼酎、泡盛、ワイン、国産蜂蜜を中心とした商品は店主市川が吟味に吟味を重ねて厳選したスグレモノだけ!』
 
 静岡市清水区蒲原40-3 電話:0120-89-1713

*このお店を利用された方は、是非コメントをお寄せください。  

Posted by 静岡県商業まちづくり室 at 10:00Comments(0)登録個店紹介

2011年10月25日

魅力ある商店街フェスタ 巡回フォーラム

 県では、「魅力ある商店街フェスタ 巡回フォーラム」を伊東市、松崎町、焼津市、湖西市の県内4箇所で開催します(伊東市、松崎町は開催済み)。
 「巡回フォーラム」では、各地域の特色に沿ったテーマをもとに、商業者や地域の方々などが、魅力ある個店を「街の元気のもと」として、商店街へ広げていく方策を議論します。
 詳しくは、ホームページをご覧ください。
 次回は、11月10日(木)、焼津市での開催です。

  

Posted by 静岡県商業まちづくり室 at 20:30Comments(0)静岡県商業まちづくり室からのお知らせ

2011年10月25日

魅力ある個店紹介 あんどう電機

 『省エネ・節電生活を実現する「オール電化」をわかりやすく説明したり、IH料理実演や実際に省エネ・節電家電商品を体験していただくことで、「電気の上手な使い方」などをご提案します。』という、富士宮市の「あんどう電機」。

 『“でんき”はもちろん、“すまい”のことまで相談できる…「あなたの家と会社の電機係」です!』
 
 富士宮市淀師155-1 電話:0544-27-8123

*このお店を利用された方は、是非コメントをお寄せください。  

Posted by 静岡県商業まちづくり室 at 19:00Comments(0)登録個店紹介

2011年10月25日

魅力ある個店紹介 馬渕 大阪鮨

 『生産者の方々との交流をしています。地場産品を使ったふじのくにならではの商品開発をしています。地元異業種とのコラボレーションを行っています。』という、静岡市駿河区の「馬渕 大阪鮨」。

 『1つ1つの素材を通して、生産者さんの想いもお客様に届くよう心がけています。2007ユニバーサル技能五輪国際大会コンテストでグランプリ受賞した「炙り金目の棒寿司」をはじめ静岡の美味を発信します。』
 
 静岡市駿河区馬渕3-14-24 電話:054-285-3654

*このお店を利用された方は、是非コメントをお寄せください。  

Posted by 静岡県商業まちづくり室 at 15:04Comments(0)登録個店紹介

2011年10月24日

魅力ある個店紹介 アルページュ

 『地元の食材を使った商品を提供します。観光のお客様に「また伊豆に行きたい」と思えるお店づくりをします。(美味しい、楽しい、感動をキーワードに)』という、伊東市の「お菓子工房とフランス家庭料理 アルページュ」。

 『木の温もりあふれるかわいらしいお店で、焼きたてのケーキや伊豆であがった新鮮なお魚がお召しあがり頂けます。』
 
 伊東市広野4-4-2 (※12月上旬に宮川町に移転予定)
 電話:0557-37-4880

*このお店を利用された方は、是非コメントをお寄せください。  

Posted by 静岡県商業まちづくり室 at 10:00Comments(0)登録個店紹介

2011年10月23日

魅力ある個店紹介 自家焙煎珈琲屋コスモス

 『何杯も飲めるコーヒを目指し、「徹底したコーヒー豆の選別」「丁寧な焙煎」「新鮮さを保つための少量焙煎」を心がけています。又、毎月コーヒー教室を開く事により「美味しいコーヒーのいれ方」を説明しております。』という、牧之原市の「自家焙煎珈琲屋コスモス」。

 『「良いコーヒ」作りのため、コーヒー豆の徹底した選別、鮮度、丁寧な焙煎を心がけています。常時15~20種の様々な味のコーヒーと、しっかりとした味わいのケーキでお楽しみ下さい。』
 
 牧之原市静波2261-35 電話:0548-22-6685

*このお店を利用された方は、是非コメントをお寄せください。  

Posted by 静岡県商業まちづくり室 at 19:00Comments(0)登録個店紹介

2011年10月23日

魅力ある個店紹介 丸喜衣裳店

 『貸衣装業として、お客様の記念日や行事をお手伝いさせていただいています。着付けは着崩れず、着ていて楽と評判です。良い品(きもの)をリーズナブルに、お客様と一緒に選び、合わせていきます。取組として、児童施設のお子様の七五三をボランティアで行っております。』という、富士市の「丸喜衣裳店」。

 『着物、フォーマルウエアのレンタル「丸喜衣裳店」です。品数がとってもたくさん!親切、丁寧なスタッフがお待ちしております。きもののコト何でも相談して下さい。たたみ方を教えて~!というお客様もいらっしゃいます◎』
 
 富士市鷹岡本町10-17 電話:0545-71-3743

*このお店を利用された方は、是非コメントをお寄せください。  

Posted by 静岡県商業まちづくり室 at 15:00Comments(0)登録個店紹介

2011年10月23日

魅力ある個店紹介 太喜園

 『お客様のご希望に合った商品(観葉植物)の提供と、商品説明またご相談にも対応し、アフターフォローを大切にします。』という、焼津市の「株式会社 太喜園」。

 『観葉植物専門店ならではの豊富な品揃え。大型の観葉植物から小型の観葉植物まで販売、レンタル致します。』
 
 焼津市保福島512-3 電話:054-628-9261

*このお店を利用された方は、是非コメントをお寄せください。  

Posted by 静岡県商業まちづくり室 at 12:00Comments(0)登録個店紹介

2011年10月23日

魅力ある個店紹介 杉山刃物店

 『昔ながらの対面販売でお客様との交流を大切にします。』という、三島市の「杉山刃物店」。

 『家庭用からプロ用まで豊富な品揃え、アフターフォローも万全です。』
 
 三島市本町12-3 電話:055-975-1296

*このお店を利用された方は、是非コメントをお寄せください。  

Posted by 静岡県商業まちづくり室 at 09:00Comments(0)登録個店紹介